公立大学法人 広島市立大学大学院情報科学研究科
知能工学専攻 学習工学研究室

研究テーマ

博士論文

力覚提示を伴う仮想環境での身体動作を通した学習支援に関する研究
神邊篤史,2010

遺伝的アルゴリズムを用いた分類ルールの獲得とその応用に関する研究
土屋敏夫,2007

修士論文(2006年度〜)

2016年度

ビデオシースルー型HMDを用いたAR型無機化学学習支援システム
石村司

HMDと速度制御型インタフェースを用いたドップラー効果の仮想体験学習環境の構築
京極瑞生

タブレットPCと力覚提示デバイスを用いた滑車学習支援システムに関する研究
國村圭太

全天球実画像を用いた仮想環境における避難訓練学習システム
谷口昂平

2015年度

集計データの分布に着目した確率的感性診断モデルの検討
岡本佳克

ソフトテニスを題材とした教示情報の速度調整が可能なスキル学習支援システム
三島拓也

複数のタブレット端末とポータブルな力覚提示デバイスを用いた力学の学習支援システム
山田直輝

2014年度

知識の誤り推定を行うタブレット型基本位置3和音配置学習環境
永田遼平

仮想的な投射実験を行う力覚を伴うタブレット型学習支援システム
久田翔太

タブレット端末を用いた力覚提示を伴う滑車の学習支援システム
檜谷直樹

2013年度

ゲーム型学習支援システムの構成要素調査による手旗信号学習支援システム
尾野弘賢

基本位置3和音の上3声連結課題におけるバグモデルを用いた個別学習
亀ア匡識

仮想実験状態に応じた設問提示を伴うAR型無機化学学習支援システム
隅田竜矢

教示情報の学習者への拡張投影によるスキル学習支援手法と弓道への応用
住本智宏

楽曲演奏行為を伴う和声学における基本位置3和音配置課題学習支援手法
野口佳葉

和声学初学習者のためのバグモデルを用いた基本位置3和音配置課題学習支援システム
三浦浩平

2012年度

拡張現実型マーカによる仮想環境構築を用いた体験型滑車学習支援システム
沖見圭洋

ワイヤレス加速度センサによる投射モデルを用いた体験型協調学習支援システム
高砂敬介

複数の操作方式を実装した拡張現実型化学実験環境インタフェース
村井貴行

2011年度

二つの計測情報による推定結果を統合した身体動作判別手法
赤井悠子

学習者のノートに応じた穴埋め問題を提示する学習支援システム
國兼沙也佳

グループで仮想体験を共有する力のつり合いを題材とした協調学習支援システムの開発
谷村典彦

上肢の大きな動作の訓練のためのVR型リハビリテーション支援システム
森下亮

2010年度

仮想環境における学習者の姿勢表示を伴う剛体学習支援システム
岩崎幸路

赤外線センサと加速度センサを用いた視点変更機能による光の屈折の仮想学習環境
川崎亨

仮想触感の提示が可能な感性工学システムに関する研究
永井竜馬

SOMを用いた感性情報の分析に関する研究
三谷朋聖

教材部品を用いた設計型学習環境に関する研究
宮本翔太

ラフ集合理論を用いた感性評価データの分析に関する研究
村瀬琢

2008年度

感性工学への応用を目指したVR技術を用いたつまみ回転時の力覚提示
赤坂謙一

投射を題材とした体験型学習支援システムにおける知識の獲得と動作の変化に関する検討
荒木孝介

知識再利用を用いた教材部品の合成による教材設計支援システムの開発
泉谷寛

表面形状モデルを用いた感性評価のための仮想触感提示手法
上藤恭久

学習者による滑車設計に注目した初等力学仮想実験環境
高松宏至

学習者間で操作体験を共有する体験型協調学習支援システムの開発
館山真行

身体動作に連動する視点変更機能を用いたゲーム型学習支援システム
近田明宏

課題解決学習におけるタスクに基づく授業設計支援システムの開発
森岡俊博

教材の再利用を目指した教材部品の提供手法とその評価
横本哲志

2007年度

ラフ集合の上近似モデルとGAを用いた感性ルール抽出
浦上敬

ばね学習を題材としたEBSとVR型学習支援システムの融合に関する研究
河野健太

力のつり合いを題材とした仮想実験室を3人で共有する体験型学習支援システム
濱中啓至

ファジィ推論による姿勢自動分類手法を用いた作業姿勢分析システム
藤澤一暁

2006年度

グラフ描画問題における反力デバイスを用いた間接指導手法に関する研究
大崎淳一

簡易視点変更機能を用いたメンタルローテーション課題のための空間図形学習支援環境
岡野郁子

力覚フィードバックをもつボール投げによる上肢運動リハビリテーション支援システム
神邊篤史

反力デバイスによるデザインと感性診断を可能とした感性工学システム
茂村祐志

卒業研究(2006年度〜)

2016年度

手旗信号を題材としたスキル獲得における反復学習のための学習ゲーム
岡和秀

力覚及び擬似力覚提示機能を持つ漢字学習支援システムに関する研究
河野貴範

ハンドトラッキングコントローラを用いたHMD型仮想化学実験環境の構築
林純平

モーションコントローラーによる指揮に関するスキル学習支援システム
平本果歩

AR型仮想化学実験環境における実験器具を用いたインタフェースに関する研究
宮本真帆

慣性センサ式モーションキャプチャを用いたピアノ学習支援システムの構築
脇本慎也

ARを用いたメンタルローテーション課題の学習支援システム
中野美登里

2015年度

ハードルまたぎにおける姿勢認識を考慮したリアルタイム型練習支援手法
礒村智将

スマートフォンを用いた拡張現実型実寸大絵画鑑賞手法に関する研究
乙原浩美

反発係数と物体の運動を題材とした力覚を伴うゲーム型学習支援システム
加藤智也

構成要素の質感を考慮した枯山水の感性評価に関する研究
近藤三奈

手形状認識装置を用いた鍵盤楽器における運指学習支援システムのための基礎的研究
広中龍弥

庭園に関する感性工学的研究
村宮諒亮

2014年度

ケーブルレスHMDを用いたAR型無機化学仮想実験環境
石村司

感性評価とAHPによる分析を用いた購買意思決定支援システム
糸谷和洋

相対運動によるドップラー効果の仮想実験環境の構築
京極瑞生

タブレットPCを用いた滑車の仮想実験環境における力覚認知に関する検証
國村圭太

3Dモデルにおける車の外装色と形状の感性評価に関する研究
朱偉健

HMDを用いた実践型避難訓練学習システム
谷口昂平

学習者の誤りに着目した漢字筆順学習支援システム
馬淵翔大

2013年度

集計データのあいまいさを考慮した感性診断モデルの検討
岡本佳克

タブレット端末を用いた滑車の仮想実験環境における入力方法の考察
峠田将宏

複数の仮想実験環境を用いる拡張現実型滑車学習支援システム
濱本亮

タブレット端末を用いた定性的な表現の入力を行える感性工学システムの検討
広瀬僚

単語特徴や文脈に着目した言語学習支援
堀越裕未

教示情報の速度調整を考慮した拡張現実型スキル学習支援手法
三島拓也

複数のタブレット端末とSPIDAR-tabletによる学習支援システムの構築
山田直輝

2012年度

バグモデルによる診断機能を用いた基本位置3和音配置課題の学習支援手法の提案
永田遼平

投射を題材としたSPIDAR-tabletによる体験を伴う学習支援システムの構築
久田翔太

タブレットPCとSPIDAR-tabletを用いた滑車の仮想実験環境
檜谷直樹

反力デバイスを用いたダルマ落としゲーム型力学学習支援システム
坊田遼平

和音変更を伴う楽曲演奏行為による基本位置3和音配置課題学習
村田香穂里

2011年度

外部からの力覚提示がスキル獲得に与える影響
奥村雄介

モーションセンサを用いた手旗信号のゲーム型学習システムの構築
尾野弘賢

基本位置3和音の上3声連結課題のための学習支援システム
亀崎匡識

例文を用いた英語読解学習における興味と題材の難易度による影響の調査
川上比可里

拡張現実型無機化学実験環境を用いた問題演習支援システム
隅田竜矢

拡張現実空間における目標軌道提示による上肢運動学習支援手法
住本智宏

楽曲演奏行為による基本位置3和音配置課題の学習
野口佳葉

星座学習において一体感を誘発する学習環境の構築と運用の一手法
林和広

基本位置3和音の上3声配置課題のための学習支援システム
三浦浩平

選択問題を用いた反復学習におけるヒント提示法に関する研究
山ア孝明

2010年度

Moodleを用いた学習確認機能の開発
明谷秀介

ペン入力インタフェースを用いた学習知識獲得のための文字列抽出手法の提案
上島誠也

測定情報選択を考慮した仮想物理実験環境における学習過程の検証
上田圭哉

滑車学習を題材としたマーカ操作によるAR実験環境
沖見圭洋

ワイヤレス加速度センサを用いた投射体験のための仮想環境の構築
砂敬介

簡易仮想三次元空間を用いた地域学習支援システム
豊原優

化学実験での操作手順を考慮した拡張現実型仮想化学実験インタフェース
村井貴行

2009年度

調理学習支援を目的とした簡易撮影環境における作業推定手法に関する研究
赤井悠子

仮想化学実験環境での体験学習を目的とした拡張現実型インタフェース
有冨由佳理

e-learningシステムのための設計型学習における小テストの自動作成手法の開発
國兼沙也佳

看護技術動作を対象としたスキル獲得プロセスに関する研究
清水悠介

VR実験室を共有する力のつり合いを題材とした体験型協調学習支援システム
谷村典彦

簡易仮想3次元空間を用いた調べ学習支援システムに関する研究
矢野本直実

2008年度

2台の反力デバイスを用いた双腕操作による剛体力学学習支援システム
岩崎幸路

視覚と力覚のフィードバックを用いた体験型学習環境の構築
川崎亨

仮想触感提示が可能な住空間の感性工学システムに関する研究
永井竜馬

オブジェクト指向を学習するための教材部品による設計型学習環境の構築
宮本翔太

三次元表現を用いた建設機械インテリアデザインの感性工学システムに関する研究
村上祐大

体験型学習支援システムにおける学習者の理解状態に基づいた問題選択手法に関する研究
黒田拓郎

2007年度

感性評価のための接触動作の安定化を考慮した仮想触感提示手法の検討
阿川真由

簡易視点変更機能を用いた身体動作により解答を選択するゲーム型学習支援システム
新秀幸

操作性を考慮した携帯電話による簡易型作業姿勢分析システム
意加美卓也

反力デバイスを用いた学習者への相互適応が可能な間接指導支援システム
尾崎綾子

操作空間を拡張した力覚提示デバイスによる上肢運動リハビリテーション支援システム
永井久美

学習者による教材部品の再利用を志向した学習支援システムに関する研究
三浦大輔

反力デバイスを用いた提示課題の模倣造形を目的とした図画工作支援システム
山崎和祐

実践利用を指向した鉛直投げ上げと自由落下を題材とする学習支援システム
山嵜貴大

2006年度

学習支援を目的とする投射を題材とした体験型システムの開発
荒木孝介

教材設計支援のための部品化と合成に関する研究−部品間リンクの自動化を目指して−
泉谷寛

表面形状に着目した感性評価のための仮想触感提示手法の研究
上藤恭久

門扉における感性工学システムのグラフィック生成手法の検討
梶川晃

学習者による自由な滑車設計を目指した初等力学仮想実験環境の構築
高松宏至

仮想実験室を共有する体験型学習支援システムの開発−学習者が交互にオブジェクトを操作する環境−
館山真行

身体動作に連動した視点変更機能を用いた初等力学学習支援システム−簡易視点変更機能の拡張−
近田明宏

学習支援を目的とした日本史教材オントロジーの構築に関する研究
森岡俊博

Copyright 2010- all right reserved.